令和7年度「第98回全国安全週間」7月1日~7月7日
当社は、令和7年度「全国安全週間」にあたり、7月1日に安全大会を開催しました。
社員一同が建設業における労働災害防止への意識を一層高める貴重な機会となりました。
まず社長が安全に対する強い決意と、無事故無災害への取り組みの重要性についてあいさつしました。
続いて、総括安全管理者である建設企画部長からは、全国安全週間を迎えての話がありました。

当社のベトナム人技術者による「安全の誓い」がありました。
文化や国境を越えて安全意識を共有することの重要性を改めて認識しました。

最後に、参加者全員で「ゼロ災コール」を力強く唱和し、災害ゼロを目指す決意を新たにしました。
また、7月3日には「経営者パトロール」を実施し、取締役全員と安全コンサルタントの方で
各現場を安全パトロールしました。
今回の安全大会で再確認した安全への意識を胸に、社員一同、日々の業務において安全衛生を最優先に考え、
無事故無災害の達成に向けてより一層努力してまいります。