当社は「ジョブキッズえひめ2025」に参加しました。
8月20日(水)、7名の小学生を迎えアトラクションを実施しました。
短い時間でしたが、みんなの真剣なまなざしと、楽しそうな笑顔がたくさん見られて、
社員一同とても嬉しく思っています。
(引率の保護者の方、弟さんもお疲れ様でした。)
**今回のイベントでは、3つのアトラクションを順番に体験してもらいました**
1.「ドローンを飛ばしてみよう!」
空飛ぶカメラマン、ドローンに挑戦!初めてのドローン操作にドキドキしながらも、みんな上手にドローンを操縦していました。
2.「光波を使って測量をしてみよう!」
レーザー光線を使った測量に挑戦!工事現場に欠かせない、正確な測量の技術を体験してもらいました。みんな真剣に機械をのぞき込み、数値を読み取っていました。
3.「重機を操作してみよう!」
普段は乗ることのできない、バックホウに搭乗!みんな真剣な表情でレバーを動かし、アームの微妙な動きを操作して小さな空き缶を潰す体験を楽しんでいました。
「2時間という短い時間でしたが、目を輝かせながら、それぞれの体験に一生懸命取り組むみんなの姿が印象的でした。
今回の体験を通じて、建設業の仕事に少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
未来の街づくりを担う、みんなに会える日を楽しみにしています。」
~光波(測量)を担当の土木本部 岡﨑花梨~
※猛暑が続いています。熱中症対策のため、ドローン体験と測量(光波)体験は屋内(本社事務所)で行いました。